ホーム
当会のご紹介
事業内容
お問合わせ
事業内容
ホーム
事業内容
令和3年度事業計画
会員の自主管理推進事業
東大阪市公衆衛生協力会の会員として、各種法令を遵守し自己施設の衛生管理と従事者の健康管理に努めます。
啓発普及活動事業
結核・エイズ・インフルエンザ予防啓発活動
健康トライ21啓発普及活動
献血推進活動
覚せい剤等薬物乱用防止啓発普及活動
食品衛生指導員活動
食中毒予防啓発推進活動
犬・ねこの正しい飼い方・動物愛護啓発普及活動
かかりつけ医師・歯科医師・薬剤師・薬局の啓発推進
予防接種啓発推進活動
その他公衆衛生の向上に必要とする啓発普及活動
東大阪市委託事業(公衆衛生啓発事業)
食中毒予防啓発キャンペーン(コロナにより中止)
東大阪市民健康フェスタ2021(コロナにより中止)
薬物乱用防止キャンペーン(コロナにより中止)
献血推進活動(コロナにより中止)
コロナによる事業中止の代替公衆衛生啓発事業
食品衛生関係団体による店舗での公衆衛生向上のポスターの掲示
薬剤師会・環境薬務課による掲示板・パネル展示・ビデオ放映等では、手洗いうがい徹底などのポスター掲示や、かかりつけ医薬局の啓発、医薬品適正使用、覚せい剤等薬物乱用防止啓発、その他公衆衛生の向上等の啓発普及活動などパネル展示による啓発活動
研修事業
各業種別研修会
合同研修会
組織運営強化事業
各種会議(理事会・総会・三役会議)の開催
ただし、新型コロナウイルスの感染状況によっては、その開催方法を検討します。
関連団体等の協力も得ながら新規会員の加入要請